登記されていないことの証明書取得代行特急便

登記されていないことの証明書とは成年被後見人,被保佐人等の登記がされていないことを証明するもので、医師、歯科医師、薬剤師等の登録、宅建、産廃、風俗営業、古物商等の許可申請に必要な書類です。当事務所では、面倒な登記されていないことの証明書の取得を代行しております。
通常、ご自分で郵送で請求した場合は1週間程度かかりますが、 当サービスをご利用頂ければご依頼後最短2日でお手元に届きます。


取得代手数料
5,250円
※同一人物2通目以降は1通につき1,050円
※二人目以降は1名につき
2,100円

取得の流れ
お申込みフォームよりご注文送信。
返信メールより委任状をダウンロード。
記名押印のうえ、身分証明書(免許証、保険証等)のコピーを
同封のうえ当事務所宛に郵送。
代行手数料をお振込み。
登記されていないことの証明書取得後、発送。
当事務所より発送完了メール送信。
(荷物のお問合せ番号等お知らせ。)

取得例

1名1通の場合
取得手数料5,250円+登記印紙400円=5,650円

1名2通の場合
取得手数料5,250円+追加手数料1,050円+登記印紙800円=7,100円

2名各1通の場合
取得手数料5,250円+追加手数料2,100円+登記印紙800円=8,150円

2名各2通の場合
取得手数料5,250円+追加手数料(人数追加分)2,100円
+追加手数料(通数追加分)1,050円+追加手数料(通数追加分)1,050円
+登記印紙代1,600円=11,050円

お申込みフォーム



ご相談、お見積りはお気軽にどうぞ。


大阪府大阪市東住吉区西今川3丁目22番14号
田中合同事務所内

『ホームページを見ました。』とお伝え下さい。
 TEL 06-6704-2034 FAX 06-6704-0762
 
このページの先頭へ